A8.net(エーハチネット)の登録手順
A8.net(エーハチネット)はホームページやブログの審査不要で登録できるASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)です!
アフィリエイトをするならまずはA8.net(エーハチネット)というくらい利用者の多いサイトなので、アフィリエイト初心者の方は登録しておいて損はないです!
登録はサイトにアクセスし、手順に沿って必要事項を記入していくだけでOKです。
会員登録から実際に利用するまで全て無料でできちゃうので、安心して登録してみてくださいね。
1.A8.net(エーハチネット)のサイトへアクセスする
↓まずこちらをクリックしてA8.netの登録ページへアクセスします。
サイトへアクセスしたら↓のページが表示されると思いますので、「今すぐA8.netに会員登録」をクリックしましょう!

クリックしたら、利用規約の確認とメールアドレスを入力する画面が表示されると思いますので、規約を確認してから、登録するメールアドレスを入力しましょう!
↓その後、メールアドレスに間違いがないことを確認して、送信ボタンをクリックします


送信ボタンをクリックしたら、メールを送信しました、というメッセージが表示されるので、実際にメールが来てるかどうか確認してみましょう!

2.メールを確認して、記載されているアドレスをクリック!
メールの送信メッセージが表示されたら、登録したメールアドレスにメールが届いているかを確認しましょう!
↓のようなメッセージが届いているはずです。

しばらく経ってもメールが届かないときは、登録したメールアドレスが間違っていた可能性があるので、もう一度登録し直してみましょう!
ちゃんと届いていたら、メールの中にあるURLをクリックしてA8.net(エーハチネット)の本登録画面にアクセスします。
3.基本情報を記入する
本登録画面にアクセスしたら、あとは表示されている手順に沿って、必要事項を入力していくだけです。
↓まずは名前や生年月日、住所などの基本情報を入力していきましょう!

必要な基本情報が入力できたら、サイト情報や口座情報の登録をしますよ。
すでにホームページやブログを作成済みの人は、「サイトやブログをお持ちの方」をクリックします。
もし、ホームページやブログを持っていなくても、ファンブログというブログをA8.net(エーハチネット)の登録と一緒に作成することができますよ。
ファンブログはA8.net(エーハチネット)が運営しているブログサービスになります。
4.サイト情報や口座情報を記入して、本登録をおこなう
基本情報が入力できたら、自分のホームページやブログ情報、報酬を受け取るための口座情報などを入力していきます。

ホームページやブログの情報は後からでも変更可能なので、サイトの紹介文などは短くても大丈夫ですよ。
「次のステップへ」ボタンを押すと、口座情報を入力する画面が表示されると思いますので、報酬を受け取るための口座情報を入力しておきます。
もちろん口座情報も後から変更することはできますよ。
続いてファンブログの設定画面が表示されますが、ホームページやブログの登録をしてない人で、登録と一緒にブログも作っておきたい、と思うなら作成するボタンをクリックして一緒に作成することも可能です。
すでにホームページやブログ情報を入力した人や、ホームページやブログの登録は後からでもいいかな、と思う人はA8.net(エーハチネット)の登録だけすることもできるので、作成しないボタンをクリックしておきましょう!

続いて、自動プログラムの申し込み設定ができます。
この画面に掲載されているプログラムにチェックをつけておけば、A8.net(エーハチネット)に登録した後、すぐにそのプログラムの広告を掲載することができます!
申し込んでおいて損はないと思いますので、そのままチェックをつけたまま登録しても大丈夫です。
また、表示されているプログラムの広告を掲載する予定がないなら、チェックを外しておいてもいいですよ。
では必要な情報がすべて記入できたら、記入した内容を確認画面で確認しておきましょう!
問題がなければ、そのままA8.net(エーハチネット)に登録をおこないます。
登録完了画面が表示されたらA8.net(エーハチネット)への登録は完了です!
