ネットで小遣い稼ぎトップ > 掲載サイト一覧 > ちょびリッチ

ちょびリッチの安全性と評価・評判

ちょびリッチ

ちょびリッチの評価

総合評価:★★★★★
実績 ★★★★★
安全性 ★★★★★
使いやすさ ★★★★★
稼ぎやすさ ★★★★★
ポイント交換 ★★★★☆
友達紹介 ★★★★☆

ちょびリッチの基本情報

ポイントのレート 2pt=1円
ポイント有効期限 実質なし(1年間ポイントの獲得や交換がなければ失効)
最低交換額 現 金:1,000pt(500円)
その他:500pt(250円)
交換上限額 1日60,000pt(3万円)まで
報酬 ①現金
②電子マネー
③ギフト券
④他のポイント
⑤ちょびリッチgoods
ポイント合算 ①PeX
②ドットマネー
対応銀行と手数料 ①楽天銀行 → 無料
②ジャパンネット銀行 → 無料
③住信SBIネット銀行 → 無料
④ゆうちょ銀行 → 150円
⑤その他の金融機関 → 150円
認証マーク TRUSTeを取得
JIPCへの加入 加入している
SSLの導入 ログイン、会員登録、ポイント交換画面などで導入
ユーザ認証 画像認証パズル、秘密の質問、電話認証など
お買物保証制度 なし
ランク制度 なし
スマホ用サイト あり
メールドメイン @chobirich.jp
@chobirich.com
@chobirich.info
年齢制限 12歳以上(未成年は保護者の同意が必要)
友達紹介 ①紹介者に500pt(250円)
②紹介者は、友達がちょびとも対象の広告利用で獲得したポイントの40%を毎月獲得
③紹介者は、友達が「今日のちょびリッチ」に当選したら、当選ポイントの10%がもらえる
運営会社 株式会社ちょびリッチ(2004年設立)

ちょびリッチとは

ちょびリッチは、株式会社ちょびリッチが運営しているポイントサイトで累計登録者数が280万人、ポイント還元額の実績は15億円を超えているというかなりの評価・評判を誇るサイトです。

利用者数にしてもポイント還元総額にしても、十分すぎる実績を持っていると評価できますので、ポイントサイトを利用するのが初めてという人でも、すでにいくつか登録しているという人でも安全に登録・利用できます。

株式会社ちょびリッチは2004年に設立されていますが、サイト自体は2002年から開設されていて、2016年時点でもはや15年近くの運営を続けている点でも評価は高いです。

長く運営されてますが、だからといってサービスに変化がないわけでもなく最近では還元されるポイントが多くなってきたり、ちょびリッチを紹介したときの特典も充実してきたりするなど、今もなお成長中と評価できる内容です。

ちょびリッチというのは「ちょびっとだけリッチになる」というコンセプトで付けられた名前のようですが、毎日貯まるコンテンツが充実していて、お買物やサービス利用で稼げるポイントの増額キャンペーンも多いなど、今や「ちょびっと」どころではなく、かなり稼げるサイトに変貌してます。

マスコットのちょびんくん

ポイントサイトにはもはや1体は何らかのマスコットキャラクターがいることが多いのですが、ちょびリッチにもいます。

その名も「ちょびんくん」です。

ちょびんくん

はるか宇宙の彼方のタンタン星というところから、地球をハピハピにするためにやってきた「がまぐち財布族」の男の子というかなり細かい設定まで考えられているキャラクターです。

最初は変なキャラクターだなと、そこまで気にしてなかったですがちょびリッチを利用してたらことあるごとに現れてきます。

ちなみにちょびんくんにはガールフレンドもいて「ちょびリーナ」ちゃんと言います。

ちょびリーナ

ちょびんくんだけでなくこういったサブキャラクターもちょびリッチにはたくさん存在していて、それぞれのキャラクターにも細かい設定が考えられているのは力を入れているなあと評価できます。

ちなみにそれ以外のキャラクターの相関図は↓のような感じです。
画像をクリックしたらキャラクターの説明ページが開かれます。

ちょびんweb

こんなにたくさんいるのかと思ってしまいますが、定期的に利用するサイトならこういった裏設定も知っておくとキャラクターと出会ったときに違った視点から楽しめそうです。

こういった細かいキャラ設定にも気を配っているというのもちょびリッチの評価・評判の高い理由なのかもしれません。

ちょびリッチの安全性を評価

ちょびリッチは安全に利用できるのか、登録しても大丈夫なのかという評価については↓のような理由から安全に利用できるサイトと言えます。

まずちょびリッチの運営会社はJIPCに加入済み。
JIPCは「日本インターネットポイント協議会」のことで、利用者が安全にポイントサービスを利用できるように色々と取り決めを定めてます。

JIPCに加入していることはそういった取り決めを遵守している証明になっていて、ちょびリッチはセキュリティや安全面に配慮したサイト作りを行っているんだという評価になります。

JIPC(日本インターネットポイント評議会)は、ポイントサービスに関する利用者や広告主の満足度を向上させることを目的とした非営利の組織です。

その目的を達成するために、安全性やセキュリティ、利用者のユーザビリティを高くするための様々な取り決めを定めています。
例えば以下のようなことを決めてます。

  • サービスの終了や大きな変更がある場合は最低1ヶ月前には連絡する
  • 悪質な広告主と契約しないように努める
  • なりすましや不正なポイント取得などは厳しく対処する
  • ポイント交換には必要な情報を明記する

どれも登録してサイトを利用するなら確実に守ってもらいたい項目ばかりです。

JIPCはこういった不正を取り締まったり、安全性やセキュリティを高めたりするために色々と啓発活動に取り組んでおり、今やほとんどのポイントサイト運営会社はJIPCに加入しています。

またちょびリッチでは、SSLによる暗号化通信が随所に実装されてます。

例えばログイン画面や、会員登録画面、ポイント交換で必要情報を入力するときなどにSSLを利用した通信が行なわれているので、ちょびリッチでは比較的安全に入力した情報がやり取りされているという評価。

ちょびリッチのように個人情報を取り扱うサイトであれば、そういった暗号化通信に対応しているのは安全面から見て評価できると言えるでしょう。

SSL(Secure Sockets Layer)はインターネットのデータ通信で通信内容を暗号化する方式のようなものです。

最近ではネットでショッピングをするときや、どこかのサービスに登録するときなどに、氏名や住所、クレジットカード、口座情報といった個人情報を入力する機会が多くなっていますが、そういった情報を暗号化しないで送信していると、途中で盗み見られたり、情報が改ざんされたりといった安全性を脅かすリスクが出てきます。

そういったリスクを回避するために、特に個人情報を入力して送信するときなどにSSLという方式で暗号化することで安全にサービスを利用することができるようになります。

SSLによる暗号通信を行っているかはブラウザのアドレスバーを見て、鍵マークが表示されてたり、httpの後ろに「s」が付いてたりするかということから簡単に判断できます。

SSLで安全に通信

個人情報を扱うのであれば、もはやSSLなどの暗号化通信で安全にデータのやり取りを行うのは必須とも言えます。

JIPCやSSLの他にちょびリッチはTRUSTe認証マークを取得しているのも高評価。
第三者機関によって個人情報をきっちり管理していることが審査されています。

プライバシーマークと若干性質が似ていてどちらがいいということもないですが、TRUSTeマークは取得した後も定期的に内容を評価されることになってるので、ちょびリッチの個人情報取り扱いに関してはある程度の信頼は置けます。

TRUSTeはアメリカで生まれた個人情報に対する第三者認証制度です。

対象となるサイトが公表しているプライバシー・ステートメントの内容が、「OECD(経済協力開発機構)プライバシーガイドライン」というガイドラインに沿った内容になっているか、それが適切かつ安全に管理されてるかといったことを審査して、審査OKならTRUSTeマークを表示することが許可されます。

つまりTRUSTeマークがそのサイトのトップページに表示されてたら、個人情報の取り扱いが第三者による審査で問題がないことを示してるということです。

プライバシーマークも第三者認証制度で似ている部分もありますが、TRUSTeマークは↓のような特徴があります。

  • 申請したサイトに対して認証を行う
  • 認証サイトを不信に感じたときはTRUSTeを運営するところに苦情が言える
  • 認証サイトは3ヶ月に1回チェックを受ける
  • TRUSTeはユーザーのために行うという考えが強い
  • 日本に限らず世界中で浸透している

基本的にユーザーの視点に立って認証サイトの安全性や個人情報の管理を審査するような内容になってますし、定期的なチェックも受けるので、TRUSTeマークの取得は認証サイトを安全に利用できるかの指標になります。

あとはポイント交換とかログインなど、ちょびリッチで重要な操作をするときなんかは秘密の質問や電話認証といった、パスワード以外の方法でも正規のユーザーかどうかちゃんと認証するようにしてます。

パスワード変更後1週間はポイント交換ができなくなってたり、ちょびリッチ退会後に再登録する場合は30日経ってからでないと登録できなかったりと細かな点に至るまで安全対策がしてあります。

そのためちょびリッチの安全面については総合的にかなり高い評価です。

ちょびリッチの使いやすさを評価

ちょびリッチでは1年間新たなポイントの獲得がなければポイントが失効します。

大体最後のポイントの獲得やログインから3ヶ月や半年間、1年間のいずれかに設定されていることが多いんですが、その中で1年間は最長の有効期限なので評価は良いです。

しかもちょびリッチならメールのクリックや広告クリックですぐにポイントが獲得できますので、有効期限は実質なしと考えても過言ではありません。

あまり利用していなくても、ふと思い出したときに獲得しておくだけで失効は免れられるので、ポイントの有効期限という観点から見たらちょびリッチはかなり評価できる内容です。

あとは毎日ポイントが貯まるコンテンツがトップページに一括してまとめられているという点も見やすくてプラス評価だと思います。

ちょびリッチの今日のミッション

ちょびリッチは毎日できることが多いので、どのコンテンツが利用済みでどのコンテンツが残っているかが一目瞭然で分かるのは助かります。

他にもヘルプセンターでかなりの量のQ&Aがとりまとめられているので、ちょびリッチの利用方法で迷ったときにそこを見ると大体のことは解決します。

ちょびリッチのヘルプセンター

こういったサイト内のユーザビリティがしっかり整備されているのは毎日利用する上ではけっこう気になってくるので、それが問題なくできてるちょびリッチはかなりいい感じの評価です。

ちょびリッチの稼ぎやすさを評価

ちょびリッチのサイト内で毎日遊べるゲームやクリックポイントと、広告を経由してのサービス利用やショッピングに分けて見た場合、どちらにおいてもちょびリッチはポイント還元率が高いサイトになっていて評価も高いです。

特にショッピングでの利用は楽天市場が専用の特集も組まれているほど推されてます。

毎日参加型のコンテンツを評価

ポイントサイトには毎日参加型のゲームやクリックポイントなどが付きものですが、ちょびリッチではそういったゲームがかなり稼げる評価です。

毎日できることをざっと挙げてみると↓のような感じですね。

ここで挙げたちょびリッチのコンテンツを全部やろうと思ったらけっこう大変ですが、比較的短時間で評価の高いものを厳選するだけでも、どんどんポイントは貯まっていきます。

効率よくできそうなのはスマホからの利用で、ちょびガチャ!!、ビンゴゲーム、スゴロク、本日の厳選サイトクリックなどを一気にやってしまうやり方です。

運の要素に左右されるものも多いので一概には言えませんが、平均すると1日10pt(5円)近くをちょびリッチで稼げるようになっているので、評価としてはトップクラスです。

サービス、ショッピングの還元率

ちょびリッチに掲載されてる広告からサービスの利用や、お買物などをしてもポイントは貯まります。

登録・申込系のサービスは種類も多く、還元率も高い水準になっているのでメインで利用できるという評価です。

ちょびリッチではクレジットカードやFX口座開設といった還元ポイントの高い案件は、比較ページや説明ページなどが組まれているので、それらを参考にして選ぶことができます。

ちょびリッチのクレジットカード比較

ちょびリッチのFX入門講座

ショッピング系のサイトも定番のところは大体そろっていて還元率も同じくらい高い評価なので、キャンペーン中のショッピングサイトを狙い目にして利用していくのが良いと思います。

楽天市場の評価が高い

ちょびリッチの評価として楽天市場でのお買物が全商品でポイント還元対象になっている点があります。
還元率は通常で1~2%ぐらいですが、商品によっては40%近くまで上がっている対象も存在します。

ただそこまで還元率が高いものは限られてますので、40%も恩恵を受けられることはほとんどないかなと思います。

ちなみにこの最大40%還元という40%というのはちょびリッチのポイントで還元されるポイントを示しています。

例えば1,000円の商品が40%還元と表示されていたら、400pt分のポイントがもらえるようになってますが、ちょびリッチのポイントは2pt=1円のレートになってるので、実際に還元されるのは200円分です。

つまり円に換算すると最大20%還元です。
この表記は最初見たときはわかりにくいので、還元ポイントを間違えないように気を付けときましょう。

それでもちょびリッチの楽天市場における還元率は他のサイトと比べても高い評価になってますので、対象のショップで購入すればポイント還元で結果的に安く購入できる場合もあります。

それに楽天市場であれば、購入した代金の何%かが楽天ポイントで手に入りますので、ちょびリッチから利用することで二重でポイントがもらえる点でも評価できます。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

ちょびリッチのポイント交換を評価

ちょびリッチで貯めたポイントの交換は現金、電子マネー、ギフト券、他のポイント、ちょびリッチgoodsに対応してます。

評価の高い点としては一部の銀行への交換以外は手数料無料で交換できるということです。
現金も楽天銀行や住信SBIネット銀行、ジャパンネット銀行といったネットバンクへの振込は全て無料となるのでそこまで不便ではありません。

ちょびリッチから現金に交換するなら評価のいいネットバンクを利用しておきましょう。

それ以外ならPeXやドットマネーといったポイント合算サイトもちょびリッチから利用できますが、PeXは1,000pt=4,500ptと本来なら5,000pt相当のところが、若干目減りしているので交換先としての評価は低いです。

もう1つのドットマネーであれば円換算した500円相当分のポイントと交換することができるので、こちらの方がちょびリッチでは評価がいいです。

ドットマネーは交換したポイントの有効期限が決まっているという欠点はありますが、そこから交換するのに手数料は無料で様々な交換先が選べるという利点があります。
ポイント増額キャンペーンも多いので、ドットマネーもちょびリッチの交換先としてはアリと言えるでしょう。

交換先と手数料は特に問題もなく利用できますが、最低交換ポイントが1,000pt(500円)と設定されてるのがちょびリッチでは若干マイナス評価。

毎日継続して利用するのであれば、300円くらいに設定してもらえた方がありがたいのですが仕方ないです。

逆に交換上限額についても決まっています。
ちょびリッチでは1日6万ポイントで3万円分までの交換が可能になってます。

こちらについては不便に感じる額でもないので評価としては問題ないかと思います。

ちなみに交換申請のページではちゃんとSSLによって暗号化された通信が行なわれているので、入力した情報は安全に送信されてます。

ちょびリッチの友達紹介制度を評価

ちょびリッチの紹介制度も充実した内容で評価が高く、特典も3つ用意されてます。

1つ目は友達紹介1人につき紹介者に500pt(250円)がプレゼントされるというもの。こういった固定ポイントがもらえるのは多いですが、ちょびリッチの500ptは中々の高額特典で評価も上々です。

2つ目は友達が獲得したポイントの40%が毎月紹介者にプレゼントされるという特典です。この仕組みをちょびリッチでは「ちょびとも制度」と呼びます。

40%還元されるといっても友達の獲得ポイントが減るわけではないので、友達は何も気にする必要はありません。

ただし40%還元されるのはあらかじめ「ちょびとも制度対象」と指定されている広告を利用した場合に限られるという点については注意が必要になります。

そして3つ目は紹介した友達が「今日のちょびリッチ」に当選した場合、当選ポイントの10%が紹介者にプレゼントされる特典です。

「今日のちょびリッチ」は毎日発表される宝くじに似たイベントで、キャリーオーバーすれば最大20万ポイント(10万円)が当選するので、うまくいけば紹介者に最大20,000pt(10,000円)が当たる可能性もわずかながらあります。

まあほとんど無いとは思いますが、紹介制度として一定の評価はできる内容になってます。

やはりちょびリッチの紹介制度は全体的に充実していて高評価のイメージですが、40%還元される対象がちょびとも制度対象に指定された広告だけというのが紹介者から見るとちょっと物足りないなあという感じです。

というのも、ちょびとも制度対象に指定されている広告が極端に少ないのです。
これだとちょびリッチで恩恵を受けられる機会がかなり少なくなってしまうので、若干のマイナス評価と言えます。

もう少し対象広告を増えればさらに評価は上がりそうですね。
ただちょびリッチも友達紹介にはある程度力を入れているようで、毎月のように何かしらのキャンペーンをしていることが多いです。

ちょびリッチの友達紹介キャンペーン

ちょびリッチの稼ぎ方

メール受信で稼ぐ

ちょびリッチは定期的におみくじ付きメールが届きます。
URLをクリックするとおみくじが始まり、結果によって10pt(5円)5pt(2.5円)3pt(1.5円)1pt(0.5円)のいずれかのポイントがゲットできます。

サイト利用で稼ぐ

①ちょびリッチの「本日の特選サイト」「本日のクリックサイト」

ちょびリッチの「本日の特選サイト」と「本日のクリックサイト」に掲載されているバナーをクリックするだけで、1回1pt(0.5円)がもらえちゃいます。

トップページにそれぞれ1~3個掲載されており、お手軽にポイントがゲットできるコンテンツなので、毎日お気に入りに登録してチェックしておきたいですね。

②ちょびリッチでの検索ポイント

「ゲームで貯める」と「登録・申込で貯める」ページにある検索窓から検索すると1回につき0.1pt(0.05円)がもらえます。

それぞれ1回ずつ検索できるので、合計0.2pt(0.1円)が毎日稼げます。
獲得したポイントは最初のうちは通帳に反映されませんが、累計が2pt(1円)になったら自動的に通帳に反映されるようになっています。

このコンテンツは2016年7月29日で終了しました。

③ちょびリッチのバナークリック

ちょびリッチの「登録・申込で貯める」ページにあるバナー広告をクリックすると、1つの広告で1スタンプ獲得することができます。
そして、スタンプが10個貯まれば自動的に1pt(0.5円)に交換してもらえます。
つまり1回のクリックで0.1ptがもらえるということですね。

④ちょびリッチの「ちょびのわ」

「コミュニティ」ページから「ちょびのわ」が利用できます。
「ちょびのわ」はQ&Aや投票を通じて、知りたいことを気軽に質問できるサービスです。

「ちょびのわ」を利用すれば、ポイントを稼ぐチャンスがあります↓

コンテンツ ポイント獲得条件 ポイント
Q&A
投票
あなたの回答に対して、質問者が「ありがとうポイント」を贈ってくれた場合 1pt(0.5円)
ちょびのわ調査隊 投票締切後、2・3日後に行われる抽選に当たった場合 お題ごとに異なる

⑤ちょびリッチのCMポイント

サイト内に掲載されているCMを視聴することでもポイントを獲得することはできます。
もらえるポイントは2pt(1円)というCMが多いですね。
また同じCM視聴のページから「CMくじ」にチャレンジすることも可能で、当選すると1pt(0.5円)がすぐにプレゼントされます。

アンケートで稼ぐ

①ちょびリッチのアンケートメール

不定期にアンケートの依頼がメールで届くこともあります。
数分の回答で、2~3pt(1~1.5円)もらえるというものが多いですね。

②ちょびリッチの「ちょびリッサーチ」

アンケートページから「ちょびリッサーチ」というアンケートに回答できます。
アンケート依頼は定期的に届き、回答すればポイントもゲットできるので、たまにチェックしてまとめて回答しておくと効率よくポイントが稼げます。

③ちょびリッチのモニターで貯める

「モニターで貯める」ページから様々なお店にモニターの応募をすることができます。
モニターに当選した後、そのお店を実際に利用して、利用後のアンケートを提出するだけで、利用代金の半額~全額分のポイントがキャッシュバックされるので、内容的にはかなりお得です。
実際にお店を利用するのは手間がかかるので、気になるお店があれば応募してみるぐらいの感覚でいいと思います。

ネット懸賞で稼ぐ

「登録・申込で貯める」→「懸賞・プレゼント」の項目をクリックすると、懸賞やプレゼントを実施しているサイトが一覧表示されます。
条件を確認して申込めば、懸賞に応募して、ポイントももらえてダブルでお得になります。

ゲームで稼ぐ

①ちょびリッチのビンゴゲーム

サイト内で開催されているビンゴゲームは、毎日発表される5つの番号から1週間以内にビンゴを目指します。
ビンゴしてもらえるポイントはビンゴした日によって決まります。

ビンゴした日 ポイント
1日目 5,000pt(2,500円)
2日目 500pt(250円)
3日目 100pt(50円)
4日目 50pt(25円)
5日目 20pt(10円)
6日目 15pt(7.5円)
7日目 10pt(5円)

ビンゴゲームでは「BINGOコイン」というアイテムが3日目以降から使えるようになります。
「BINGOコイン」は掲載中の広告にアクションすることでもらえるもので、リーチ状態になったときに、好きな番号を開くことができます

リーチからすぐにビンゴできるので、ビンゴ成立日を大幅に短縮することが可能です。

②ちょびリッチのスゴロクゲーム

1日2回参加して1週間以内にゴールを目指すスゴロクゲームです。
ルールはサイコロを振って進めるだけの簡単な内容なので、誰でも参加しやすいゲームですね。
そしてゴールした参加者には順位に応じてボーナスポイントがプレゼントされます。

順位 特典
1位 10,000pt(5,000円)
2~5位 2,000pt(1,000円)
6~10位 1,000pt(500円)
11~100位 100pt(50円)
ゴールした人全員 1pt(0.5円)

ゴールすれば順位に関係なくポイントはもらえるので、損をすることはないですね。
またサービス利用やゲーム内で手に入るカードを使うことでゲームを有利に進めることもできます。

③ちょびリッチの「イチゴケーキ大作戦」

ちょびリッチの「イチゴケーキ大作戦」は落ちてくるケーキの材料を集めて、一定の数が貯まればポイントがもらえるというものです。
最初のクリックの後は見ているだけでOKなお手軽なゲームです。

材料が貯まるまでは少し時間がかかるので、できれば毎日参加しておきたいゲームです。

④ちょびリッチの「ちょびリッチクイズ」

毎日1問出題されるクイズに正解すると1pt(0.5円)もらえます。
解答した後、正解はすぐ見れるわけではないので、正解が気になる方は同じページに設置されている検索窓から検索した方がいいですね。

このコンテンツは2016年7月29日で終了しました。

⑤ちょびリッチの「UFOハンター」

「UFOハンター」はUFOを探して倒していくゲームです。
敵を見つけたらどんどん倒して、一定以上のスコアが取れれば1pt(0.5円)がもらえます。

また1pt獲得したらスタンプ帳にスタンプが自動的に押されます。
月~日まで毎日スタンプが貯まると、皆勤賞として10pt(5円)がボーナスとしてプレゼントされますので、できるだけ毎日参加しておきたいコンテンツですね。

⑥ちょびリッチの「スロットゲーム」

同じ絵柄を3つそろえる単純なスロットゲームです。
メダルを1枚使ってスロットを回し、決まった絵柄がそろったらメダルが獲得できます。
メダルは50枚までは自動で回復していきますが、それ以上はスロットで勝って貯めていくしかありません。

スロットに勝ってメダルが手に入ったら、メダル100枚で1pt(0.5円)に交換できます。
これも比較的ルールが簡単なので、手軽に参加しやすいゲームですね。

⑦ちょびリッチの「今日のちょびリッチ」

毎日10人に1,000pt(500円)が当たる宝くじのようなゲームです。
10人のうち5人は会員全員から抽選で選ばれた人になります。
これに関しては自動的にエントリーされるため、応募などの作業は不要です。

そして残りの5人は過去30日間で広告やショッピングの利用で、ポイント通帳にポイントが反映された人が抽選対象者となり、その中から5人が選ばれます。

またその日の当選者が申請しなければ翌日以降にキャリーオーバーされ、最大20万ポイントまでポイントが累積されていきます。

例えば4日間続けて申請がなかった場合、5日目の当選者は一気に5,000pt(2,500円)をいただけるということになりますね。

⑧ちょびリッチのゲームセンター

ゲームセンターのページには、メダルがもらえるミニゲームがたくさんあります。
集めたメダルは10枚で1ptに交換が可能です。

ゲームセンターのミニゲームはパソコンからもスマートフォンからも利用可能なので、場所や時間を気にせずポイントが稼げます。

ゲーム 内容
ねこまち 5種類のミニゲームへの参加でメダルがもらえます。
みっけ! 7つの間違いを見つける間違い探しゲーム。
2つの動画にある間違いを見つけるとメダルがもらえます。
ちょこっとCOW 牛を飼って搾乳することでメダルをゲットする牧場ゲーム。
搾乳する量によってもらえるメダルが変わってきます。
プクプク 同じ種類のプクを選んで消していくパズルゲーム
ミッションをクリアすることでメダルがもらえます。
きょうの脳トレ 脳トレ系のゲームをこなすことでメダルを獲得できます。
脳年齢グラフもあるので、毎日利用すると変化がわかります。

⑨ちょびリッチのミニゲーム

サイト内で遊べるその他のミニゲームです。

ゲーム 内容
ジャッジゲーム 出てくる数字の大小を判定するゲーム。
1日3回まで参加可能です。
絵あわせパズル 同じ絵を合わせるパズルを完成させるゲーム。
1日3回まで参加可能です。
逃げるちょびくんを囲め! 逃げるちょびくんの周りを壁で囲っていくゲーム。
1回クリアするごとに100スタンプ(2pt)。
1日12回できて、毎回クリアした人の中からポイントが当たります。

モバイルで稼ぐ

①ちょびリッチモバイルの「本日の厳選サイト」

スマホサイトに掲載されているバナー広告をタップ(クリック)すると、1pt(0.5円)獲得できます。パソコン版と利用方法は全く同じですね。

②ちょびリッチモバイルの動画ポイント

掲載されているオススメ動画を視聴して、1pt(0.5円)ゲットできます。
視聴するだけなので、比較的手軽に利用できるコンテンツです。

③ちょびリッチモバイルの「毎日スタンプカード」

スタンプ帳に10個スタンプを集めることで、1pt(0.5円)と交換することができます。
パソコン版では、バナークリックでスタンプが貯まりますが、スマホサイトではスタンプを押せるコンテンツがたくさん用意されています。

コンテンツ 内容
きたよ!ボタン 「きたよ!」ボタンを押すだけでスタンプ獲得。
スマホサイトに来たことを示しています。
TAP25 1~25の数字を順番にタップするゲーム。
時間内にクリアできればスタンプ1個を獲得できます。
ちょびんくんを探せ! スマホサイト内にいるちょびんくんを探すゲーム。
見つけてタップすればスタンプ1個を獲得。
タップdeスタンプ オススメのバナー広告をタップするとスタンプ獲得。
時間内にクリアできればスタンプ1個を獲得できます。

④ちょびリッチモバイルの「ちょびガチャ!!」

ガチャコインを使って、毎日引けるガチャです。
ガチャコインはガチャを引く前に1枚は必ずもらえるので、1日に1回は引くことができます。
そしてもらえるポイントは、
100pt(50円)、50pt(25円)、30pt(15円)、10pt(5円)、ハズレのいずれかです。
もらえるポイントはハズレもありますが、それを差し引いてもなかなか単価が高いので、できるだけ毎日引いておきたいガチャですね。

⑤ちょびリッチモバイルの「ちょびッとワーク」

表示された文字を入力していくだけの簡単なお仕事をこなすコンテンツです。
入力した内容に応じてポイントが付与されることになります。
お仕事と言ってもゲーム感覚で手軽にポイントを貯めることができます。

⑥ちょびリッチモバイルのゲームで稼ぐ

スマホサイトでもパソコン版のサイトにあった「スロットゲーム」「スゴロクゲーム」「ビンゴゲーム」「今日のちょびリッチ」「UFOハンター」「ゲームセンター」といったコンテンツは共通で利用することが可能です。
パソコンでアクセスできないときも手軽にスマホから遊ぶことができます。

⑦ちょびリッチモバイルのミニゲーム

パソコン版にはないミニゲームもスマホサイトでは遊ぶことができます。

ゲーム 内容
戦国!姫のお宝さがし 2つのミニゲームをこなして宝箱とカギを手に入れます。
手に入れた宝箱を開けるとポイントがゲットできます。
瞬間記憶ゲーム 表示された数字を小さい順に選択していくゲーム。
1日20回までチャレンジ可能です。
もぐらたたき 出てくるモグラを叩いていく簡単なゲーム。
1日9回まで参加可能です。
スマホDEジャッジ 出てくる数字の大小を判定するゲーム。
1日9回まで参加可能です。
釣神 釣った魚によってポイントが貰える釣りゲームです。
タイピングマスター 表示された文字の入力していくゲーム。
タイピング結果によってポイントがもらえます。
薪割修行 制限時間内に薪(まき)を割っていくゲームです。

⑧ちょびリッチモバイルからサービス利用

パソコンサイトと同様に、ショッピングやサービスも利用できます。
Yahoo!やジャパネットといった大手のサイトも掲載されているので、何か必要なものがあればちょびリッチを経由してチェックしてみましょう。

ちょびリッチのまとめ

ちょびリッチは実績もばっちりでポイント有効期限も長く、継続して利用できるサイトとして評価は高いです。

トップページにはJIPC加入済みのマークや、TRUSTe取得済みのマークも掲載されていて、安全性に関しても特に問題なく評価できる内容になっているので、お気に入りサイトの1つに入れておきたいです。

毎日コンテンツを継続して利用するか、広告の利用をメインにするかと言えば、ちょびリッチは前者の要素が強いサイトになってると思います。

サイト内のクリックやゲームでもらえるポイントがどれを見ても比較的多めの設定だと評価できるので、ちょびリッチは継続して利用するのが苦ではない人には向いています。

スマホから4~5個くらいのコンテンツをまとめて利用するだけでもポイントはそこそこ貯まっていきますし、アクセスしやすいようにちょびリッチのショートカットなどを作っておけば、所要時間は大体1~2分で済みます。

ただクリックやゲーム以外でも比較的還元率は高い評価なので、特に力を入れている楽天市場でのお買物や、キャペーン中で還元率アップ中の案件を中心に利用することもできます。

いろいろ評価してみましたが、さっと良いところをまとめてみると

といった感じになります。

ちょびリッチの安全性についても評価としては問題ないので、毎日利用するポイントサイトの1つとして登録しておいて損はないかと思います。

ちょびリッチの登録はこちら
登録後のチュートリアルで500ポイント貰えます

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

↑上に戻る

関連ページ一覧